サン・ジェルマン大通り34番地にある彼らのブティックは、インテリアショップであり、アーティストのアトリエであり、アンティークショップといった多面的な魅力を備えた絶対に訪れるべき場所として、パリ内外の美的感度が高い人々に、いち早く知られるようになりました。3人の創業者たちのひとりYves Coueslant(イヴ・クエロン)は、舞台美術家の経歴を持っていたため、ショーウインドウに演劇的な風を吹き込み、舞台上のワンシーンを作るかのように飾りつけを行いました。3人は、彼らの洗練された幾何学的なファブリックの作品を、旅先から持ち帰ったアンティークの掘り出し物と並べて陳列しました。そこにはイギリスの紙で作られた小さなポロック劇場、日本の凧、ライン川を越えた地のランタンなどが雑然と置かれ、木製の人形、バッグやクッション、研究所で使用されるホウケイガラス製瓶に詰め込まれたお香、ポプリ、色とりどりの種などが隣り合っていました。
どんな宝物に遭遇するか見当もつかない、非日常的な隠れ家は、創業者の3人の豊かな影響力を表現しています。この当時「コンセプトストア」はまだ存在していません。しかしこの場所がその先駆けになったことは言うまでもありません。
サン・ジェルマン大通り34番地 – パリ5区
ディプティックの誕生の地であるカルチェラタンの中心、サン・ジェルマン大通り34番地は、歴史に彩られたイマジネーション溢れる場所です。
芸術を愛する、ボヘミアンなパリ
セーヌ川沿いの象徴的な地区として、パリ5区はディプティックのアール ドゥ...
« オルフェオンでの眠らぬ夜 »
この活気みなぎる地区で、1950年代にパリのナイトクラブとして賑わったOrphéon(オルフェオン)はDiptyqueのブティックの隣にありました。オルフェオンが閉業した後、その建物はディプティックのブティックの一部となり、サン・ジェルマン大通りの本店にはかつてのナイトバーを物語る青みを帯びたミラー張りの2本の柱が店装として保存されています。それは、学生や画家、俳優、作家たちが同じ場所で夜通しで語り合っていた当時を偲ばせます。
サン・ジェルマン大通り34番地-アール ドゥ ヴィーヴル(暮らしの芸術)のエスプリ
「何でも扱う商人」:時代に先駆けたコンセプトストア
サン・ジェルマン大通り34番地のブティック兼アトリエで、3人の創業者は、様々な商品を本来の用途とは異なる使い方や、革新的な使い方で提案し、また珍しいものを収集して販売していたことから、「何でも扱う商人」と呼ばれるようになりました。そのことはHenri Gault (アンリ・ゴー) と...
「新しい形の商売、『何でも扱う商人』。大人のためのおとぎの国への新参者 -Diptyque」
「Guide de Paris (パリのガイド)」 Henri Gault (アンリ・ゴー) 、Christian Millau (クリスチャン・ミヨ)著、1964年
イマジネーションの場所
サン・ジェルマン大通り34番地は、訪れる人々のあらゆる感覚を目覚めさせ、好奇心を刺激し、アール ドゥ ヴィーヴル(暮らしの芸術)へと誘う場所です。
ひとたびブティックの敷居をまたげば、たちまちのイマジネーションの世界への扉が開きます。この場所であらゆる感覚が、一瞬、また一瞬と呼び起こされていきます。ひと目で驚くような発見があり、興味をそそるかたちや、繊細な素材など、触れることでしか味わうことのできない品々に人々は目を奪われました。メゾンがフランスで初めて販売した、イギリス人調香師たちのボトルから漂う魅惑的な香りや、キャンドルやオー ド トワレといったメゾン独自の香りの作品に陶酔しました。ローリングストーンズからクラウディオ・モンテヴェルディに至るまで、魅力的なメロディーが蓄音機から流れ、人々の心を捉えました。3人の多種多様な音楽の趣味が、この空間に独特の音環境をもたらし、その独自のムードをますます豊かなものにしました。
1966年、Diptyqueは、その音楽センスの無さでキャリアを築いたアメリカ人歌手 フローレンス・フォスター・ジェンキンスの独占的な不協和音が録音された音源を、斬新で独創的なアプローチで流しました。
3人の情熱は、見て、触れて、聴いて、吸収し、感動するために、そこにありました。ブティックを訪れる人々にとって、そこは時を超えた特別なひととき、詩的で気まぐれなイマジネーションの出発点なのです。
特徴的な香りの中に、ディプティックのアール ドゥ ヴィーヴル(生活の芸術)の真髄があります。モス、カシスの葉のフレッシュノート、オリエンタルなスパイシーノート。34 boulevard Saint-Germain(サン・ジェルマン大通り34番地)のブティックの調度品に1964年から継続して宿る香りの魂は、パリ5区のエスプリ、すなわちボヘミアン的で芸術的なムードを表現しています。